入れてもらったアンサンブルの会。
なんとな~く、どうでもいいやぁ。。。みたいな感じになってまして・・・
レッスンの練習で手いっぱいだし。。
練習が追いつかないという理由で辞めようか・・・・とか思っていました。
でも、この間、参加してやっぱり楽しかったのです。
セカンドだけだとなんだか??だったけど
ピアノ、バイオリン2パートと合わせると、なんだか素敵なアレンジ♪
クラッシックの曲ではないのですが、こういう曲も楽しいなぁ~と思いました。
楽譜が2日前に届いたってのもありますが、もっと練習していけばよかったなぁ~と反省してます。
次回はちゃんと自信を持って全部弾いて、アンサンブルを楽しみたいので
はい!!練習してます!
レッスンの練習ばかりだと、ちょっと疲れるので
レッスンの練習の合間に20分ほど練習してます。
ところで、前回のアンサンブルの時に、最初の出だしのポジションとかを聞こう!
って思っていたのですが
終わる頃に、気がついて(._.)
聞いたんですが・・・・・もうあまり時間がなくって
弾けないところは飛ばしていいですよ(._.)って。。。
そのまま終わっちゃいました。
もうちょっと早めに聞いておけばよかったです。
で、いろいろ考えて、一番スムーズに弾けそうなのを試してます。
でも、アンサンブルだし同じセカンド同士で、違う弾き方だとだめですよね。。。
次回、セカンドの方に指使い聞いてみよう。。
それまでに、個人レッスンの方で先生に聞いてみようかな~
ビバルディ3楽章
こちらは、細かい指導を受けたところを重点的にやってます。
最初の
ミ ラ シ ド シ ラ
ここの部分、最後のラにビブラートと書きましたが
ド シ ラ
ド 一振り シ 一振り ビブラートを入れるように言われてます。
ド・シ・ラにビブラートを入れて練習してます~
弾いてる本人は、同じところばっかり練習してても苦にならないんですが・・・
多少・・・リビングにも聞こえてると思うので・・・
聞かされてる方は、大丈夫なんだろうか?と思うのですが・・・
リビング覗いたら、
ヘッドホンつけてパソコンしてました^_^;
って事で、心配御無用のようです^_^;
なんとな~く、どうでもいいやぁ。。。みたいな感じになってまして・・・
レッスンの練習で手いっぱいだし。。
練習が追いつかないという理由で辞めようか・・・・とか思っていました。
でも、この間、参加してやっぱり楽しかったのです。
セカンドだけだとなんだか??だったけど
ピアノ、バイオリン2パートと合わせると、なんだか素敵なアレンジ♪
クラッシックの曲ではないのですが、こういう曲も楽しいなぁ~と思いました。
楽譜が2日前に届いたってのもありますが、もっと練習していけばよかったなぁ~と反省してます。
次回はちゃんと自信を持って全部弾いて、アンサンブルを楽しみたいので
はい!!練習してます!
レッスンの練習ばかりだと、ちょっと疲れるので
レッスンの練習の合間に20分ほど練習してます。
ところで、前回のアンサンブルの時に、最初の出だしのポジションとかを聞こう!
って思っていたのですが
終わる頃に、気がついて(._.)
聞いたんですが・・・・・もうあまり時間がなくって
弾けないところは飛ばしていいですよ(._.)って。。。
そのまま終わっちゃいました。
もうちょっと早めに聞いておけばよかったです。
で、いろいろ考えて、一番スムーズに弾けそうなのを試してます。
でも、アンサンブルだし同じセカンド同士で、違う弾き方だとだめですよね。。。
次回、セカンドの方に指使い聞いてみよう。。
それまでに、個人レッスンの方で先生に聞いてみようかな~
ビバルディ3楽章
こちらは、細かい指導を受けたところを重点的にやってます。
最初の
ミ ラ シ ド シ ラ
ここの部分、最後のラにビブラートと書きましたが
ド シ ラ
ド 一振り シ 一振り ビブラートを入れるように言われてます。
ド・シ・ラにビブラートを入れて練習してます~
弾いてる本人は、同じところばっかり練習してても苦にならないんですが・・・
多少・・・リビングにも聞こえてると思うので・・・
聞かされてる方は、大丈夫なんだろうか?と思うのですが・・・
リビング覗いたら、
ヘッドホンつけてパソコンしてました^_^;
って事で、心配御無用のようです^_^;
スポンサーサイト
Category - バイオリン練習